昨日(2024.1.27)、21時台に急に shikanokashi.com このページのアクセス数が増えました。 びっくりするくらいに。 なにごとっ! と、思って焦りながら(なにかヤバいことが起きているんじゃないかと焦りながら)調べたら 1億3000万人のSHOWチャンネル|日…
Gelsomina(ジェルソミーナ)関連記事にリンクを貼りました こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 阪神梅田本店の地下1階にお店があるイタリア菓子専門店『Gelsomina(ジェルソミーナ)』のお菓子の紹介です。 『Gelsomina(ジェルソミーナ)』のお店…
こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 突然ですが、ピーナッツ生産量日本一の県、千葉県の中でどの市が一番ピーナッツの生産量が多いかご存じでしょうか? 正解は八街市! …はちがいし?? はちまちし??? 『やちまたし』と読むそうです。 よめない…
こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 このあいだ買ったTartine(タルティン)の一番人気のお菓子「TARTINE STRAWBERRY(タルティンストロベリー)」と一緒に購入した「ニコル」の紹介です。 一番人気のTARTINE STRAWBERRY(タルティンストロベリー)…
2024-03-26 開店前の案内を掲示されている内容に合わせて修正しました 阪急うめだ本店の出入口に「開店前の案内」として並ぶ場所のお知らせが掲示されています。 shikanokashi.com 2024年2月下旬に「たっぷりショコラサンド 横綱」を購入したブログはこちら …
『Tartine(タルティン)』というお店はご存じでしょうか? このページでは、平日でも行列になる人気店、阪急うめだ本店の『Tartine(タルティン)』の一番人気のお菓子「TARTINE STRAWBERRY(タルティン ストロベリー)」をご紹介します。 一緒に購入した「…
お菓子それぞれには、隠された意味がある? それぞれのお菓子言葉や、いつから始まったことなのかも調べてみました。
2024-02-02 売上を知らせるニュース記事を追加いたしました 2024年1月11~17日まで阪急うめだ本店で開催されていた「金沢・加賀・能登展」が過去最高の売上だったそうです。 www.sankei.com こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 阪急うめだ本店さん9…
阪神梅田本店│おやつの引き出し カテゴリーに追加しました こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 今回は、以前にご紹介したこちらのお菓子 shikanokashi.com 金沢の和菓子店「清香室町」さんの金澤文鳥シリーズの3種類目の味、『白い珈琲味』のご紹介…
こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 バレンタインにチョコ以外で売れているもの shikanokashi.com の中で引用させていただいた2023年の人気カテゴリーデータで9位「もなか」(昨年19位)16位「あんこ」(昨年88位)30位「羊羹」(昨年88位)と、急…
先日紹介した shikanokashi.com 2023年のバレンタインの人気カテゴリー中で、昨年44位から5位に急上昇していた『いちご』。 阪神百貨店さんのバレンタインといえば、すっかり定着した『いちごバレンタイン』。今年もさまざまなイベントやスイーツを準備され…
もうすぐバレンタインです。 バレンタインにむけてお菓子の紹介をしようと思ったのですが、自分用のご褒美に豪華なものを買う方やプレゼントとしてチョコ以外も買われる方もおられると思うのでバレンタインの現状をみてからの方が参考になるのではないかと思…
こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 今年、いくつお菓子を食べたか覚えていないのですが、300個以上は食べていると思いますのでその中から一番美味しかったものを紹介いたします。何かの参考になれば幸いです。 今年食べたお菓子の中で一番美味しか…
カロリーを追記しました こんにちは。お菓子好きデザイナーの鹿です。 東京駅八重洲北口改札を出てすぐのところにお店を出されている「岡田謹製あんバタ屋」さんが大阪なんば高島屋に2023年12月26日~2024年1月8日まで期間限定で出店とのことで行ってきまし…