鹿の日記

お菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」もしくは「様」づけして書いてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

【実食レビュー】『シャトレーゼ』の「Xmasスパイス香るシュトーレン」と「Xmas3種のフルーツ香るシュトーレン」。価格・サイズ・日持ち・カロリーなども紹介

仕事帰りに『シャトレーゼ』でシュトーレンを買ってみましたので、その実食レビューです。 『シャトレーゼ』では「Xmasスパイス香るシュトーレン」と「Xmas3種のフルーツ香るシュトーレン」の2種類のシュトーレンを販売していますので、それぞれ購入しました…

【実食レビュー】京都の和菓子屋さん『鼓月』の「シュトーレン」。珍しい栗餡のシュトーレンです。価格・日持ち・カロリーなども紹介

珍しいシュトーレンをみつけたので購入しました。 和菓子屋さんのシュトーレン、『鼓月』の「シュトーレン」です。

【実食レビュー】『パティスリー ルシェルシェ』の「ブラウニー」。価格・サイズ・日持ち・カロリーなども紹介

阪神梅田本店の『おやつのひきだし』で「ブラウニー」があったので購入しました。 ここのところ、「ブラウニー」の出現率が高いです。

【お取り寄せ】【実食レビュー】『ゴディバ ジャパン』のサクサク最中「最中 オ ショコラ」

少し前、仕事の関係でお菓子を買いに出かけられない時期がありまして、その時に取り寄せたお菓子、『ゴディバ ジャパン』の「最中 オ ショコラ」です。 お取り寄せしなくても少し待てば買いに行けたのですが、つい取り寄せてしまいました。

【実食レビュー】『タルティン』の「タルティン(プラリネチョコ)」。価格・サイズ・カロリーなども紹介

タルティン姉妹のイラストがかわいい『タルティン』。 2024年11月中旬に阪急うめだ本店 地下1階にある『タルティン』で、期間限定の「タルティン(プラリネチョコ)」を購入しましたので実食レビューになります。 他の『タルティン』の商品にご興味がある方…

【実食レビュー】『ガトーフェスタ ハラダ』の「クリスマス シュトレン」。価格、日持ち、カロリーなども紹介

東京駅でお土産のお菓子を買うのにうろうろしている時に出会った、『ガトーフェスタ ハラダ』の「クリスマス シュトレン」。 シュトーレンは、大きいサイズのものを切り分けて食べていくお菓子ですが、一人用サイズのシュトーレンは、お土産で渡すのにもちょ…

【実食レビュー】『caica(カイカ)』の「フロランショコラサンド〈ココナッツ〉」

先月、大阪高島屋に行った時に地下1階の菓子売り場に出店していた『caica(カイカ)』。 以前に「ショコラブラウンケーキ」と「フロランショコラサンド」は、 shikanokashi.com ↑ こちらで実食レビューの紹介をアップさせていただいたのですが、まだ食べたこ…

【実食レビュー】羽田空港で購入。「ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー」。サイズ・日持ち・カロリーなども紹介

東京のお土産で買ったブラウニー、「ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー」の実食レビューです。 羽田空港第二ターミナル 地下1階のローソンで購入しました。 羽田空港ではココだけ!のPOPが目に入り購入しました。

【お取り寄せ】【実食レビュー】2024年9月12日に新発売。『鎌倉紅谷』の「ポケットブラウニー」。価格・サイズ・日保ち・カロリーなども紹介

この前に食べた shikanokashi.com 『コートクール』の「東京ブラウニー」が美味しかったので、美味しそうなブラウニーをネットで探していたら、「クルミッ子」で有名な『鎌倉紅谷』が2024年9月12日から「ポケットブラウニー」を新発売!していることを知り、…

【実食レビュー】第10回 時をかけるあん2024で購入した栃木県『雅洞』の「みかも山(どら焼き)」。日持ち、値段、カロリーなども紹介

2024年11月18日(月)まで、阪急うめだ本店で開催している『第10回 時をかけるあん』。 こちらで購入した栃木県『雅洞』のどら焼き「みかも山」の実食レビューです。

【実食レビュー】阪急うめだ本店地下1階でも『第10回 時をかけるあん』を11月18日(月)まで開催しています。『京らく製あん所』の「焦がしバターあんやき 朔月(はじめ)・栗・抹茶」。日持ち、カロリー、サイズなども紹介

2024年11月13日(水)~18日(月)の期間、阪急うめだ本店で開催している『第10回 時をかけるあん』 shikanokashi.com ですが、地下1階でも開催しています。 地下1階 ツリーテラス(赤枠の箇所) 引用:B1・食品(和洋菓子、パン、惣菜、弁当)、薬局 | フロ…

第10回 時をかけるあん 2024 に行ってきました!

2024年11月13日(水)~18日(月)まで、阪急うめだ本店の9階 祝祭広場で開催されている「第10回 時をかけるあん」 website.hankyu-dept.co.jp に、行ってきました。 戦利品の紹介は後日アップするとして、どのような催しか報告いたします。 ちなみに、タイ…

【実食レビュー】大阪土産!「ハイチュウ」の「ミックスジュース味」。日持ち、値段、カロリーなども紹介

2024年11月1日に新大阪に行って shikanokashi.com こちらの新発売『メリーチョコレートカムパニー』の「大阪ミックスジュースミルフィーユ」を購入したので、ミックスジュースつながりで普段なかなか出会えないお菓子も購入しました。 それがこちら 「ハイチ…

【実食レビュー】新登場!!大阪土産『メリーチョコレートカムパニー』の「大阪ミックスジュースミルフィーユ」。日持ち、値段、カロリーなども紹介

2024年11月1日に仕事で新大阪に行くと、 ミックスジュースのミルフィーユが新登場していました。『大阪限定』と書かれています。 全然、お菓子を買う予定ではなかったのですが、試食をいただいたので1箱購入してみました。 『メリーチョコレートカムパニー』…