鹿の日記

お菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」もしくは「様」づけして書いてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

【実食レビュー】『浪芳庵(なみよしあん)』の「炙り(あぶり)みたらし」。エキマルシェ大阪店は毎月第四火曜日がお得です。日持ち、値段、サイズなども紹介。

いつか食べないと。と、思いつつなかなか買えていなかった『浪芳庵』の「炙りみたらし」を購入したのでその報告です。

エキマルシェ大阪店は毎月第4火曜日がお得です。

 

 

浪芳庵(なみよしあん)

公式HP

namiyoshian.jp

安政5年(1858年)に創業した老舗和菓子店。
本店は地下鉄大国町が最寄り駅です。
残念ながら本店にはうかがったことはありません。

お店は、
・本店 住所:大阪市浪速区敷津東1-7-31
・福島駅前店 住所:大阪市福島区福島5-15-6
・なんばウォーク店 住所:大阪市中央区難波 2丁目 なんばウォーク虹のまち 1-13
・エキマルシェ⼤阪店 住所:大阪市北区梅田 3-1-1
・大阪国際空港(伊丹空港)店 住所:大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港南ターミナルビル2F(セキュリティチェック後エリア)
があります。

お菓子もさることながら、カフェが人気のお店で「予約しないと入れない」。と知人から噂を聞きました。

公式Instagram:https://www.instagram.com/wagashi_namiyoshian/

購入したお店

今回はエキマルシェ⼤阪店で購入しました。

エキマルシェ大阪フロアガイド:フロアガイド|エキマルシェ大阪

炙りみたらしの販売風景です。

エキマルシェ大阪店は毎月第四火曜日がお得

エキマルシェ大阪店限定で、毎月第四火曜日「炙りみたらしの日」として、5本以上で1本増量のイベントを行っています。

こちらの案内が購入した袋に入っていました。

ちなみに、ただただ試しに食べてみたかっただけなので今回は1本しか購入しませんでしたが、私の前のお客さんと後から来たお客さんは5本入り+1本増量を購入されていました。

炙りみたらし

炙りみたらし│商品紹介

国内産100%の米粉使った団子を紀州備長炭で炙りました。
利尻産昆布だしと湯浅産たまり醤油を煮詰めたタレが絶妙です。

引用:炙りみたらし|エキマルシェ大阪

公式HPで商品紹介がみつけられませんでしたので、エキマルシェ大阪の商品紹介から引用しました。
利尻産昆布だしと湯浅産たまり醤油を使われているようです。

利尻は北海道。湯浅は和歌山県ですね。

たまり醤油…。たまり醤油ってよく聞きますけど何か分からなかったので調べてみました。

たまり醤油は濃い色合いととろりとした粘り気が特徴で、濃厚なコクと香りの高さが魅力です。
旨味の強さは醤油の中でもトップクラスと言われています。

引用:たまり醤油とは?醤油との違いや代用の仕方についてもご紹介 | クラシル

なるほど。旨味が強い醤油なんですね。
みたらしのたれに合いそうな醤油です。

炙りみたらし│パッケージ・サイズ・価格・消費期限

タレが漏れないようにパックが袋に入れています。

袋を外すとこんな感じです。

皿に移します。

餅(だんご?)は、五平餅みたいな形です。
と、思ったのですが、五平餅って形は統一されているのか分からなかったのでサイトを見てみたら、「なみき型」という形のようです。

参考:御幣餅 <おいしい信州ふーど図鑑 > | おいしい信州ふーどネット

・サイズ:長さ(串含む)15.5cm・餅の長さ 7.9cm・餅の太い箇所3.8cm・餅の厚さ2cm

・価格:1本 税込270円

・消費期限:購入したお菓子は3日(購入日含む)ありました

炙りみたらし│いただきます!

いただきます!

もぐ…。

甘辛いみたらしだれ。
しょっぱすぎず、あますぎず、ちょうど良い甘じょっぱさです。

生地はもっちりとした弾力で、ボリュームもあります。

ボリュームもありますが、2、3本いけるんじゃないかと1本食べ終わって思いました。
1本しか買ってこなくて失敗しました。