ほぼ毎日お菓子を食べてるスイーツブログ/鹿の菓子

大阪在住のお菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」もしくは「様」づけして書いてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

そのあんこ、圧倒的。どら焼きだけど粒餡を丸ごと食べている感じです『わかさや本舗』の「どどらー」

圧倒的なあんこの量、『ドン・キホーテ』の「あんこMAXサンド」

shikanokashi.com

をアップして、阪神梅田本店 1階の『おやつの引き出し』で2024年12月に購入して食べたお菓子をアップしていないことに気づきました。

1F | フロアガイド | 阪神梅田本店 | 阪神百貨店 ← おやつの引き出しの場所はこちら

こちらも圧倒的なあんこ量。
『わかさや本舗』の「どどらー」です。

 

 

わかさや本舗

「どどらー」を製造している『わかさや本舗』は、北海道札幌市西区にあります

わかさや本舗公式HP

わかさや本舗

どどらー

どどらー│公式商品紹介

どどらー、北海道産あずきを使用したあんこたっぷりどらやき。
餡の糖度を抑え、皮も食べやすく工夫しました。
見た目の迫力もさることながら味にもこだわったどら焼きです。

引用:わかさや本舗

どどらー│パケージ・サイズ・価格・賞味期限

この角度でみると、どれだけ餡がつまっているのか分かりませんが、皮ではさめないくらい粒餡がつまってます。

個包装サイズ:縦14.6cm×横8.5cm×高さ6cm ※サイズは約です

価格:1個 税込270円

賞味期限:購入したお菓子の日持ちは15日間(購入日含む)ありました。

 

 

どどらー│お菓子のサイズ・カロリー

個包装を開けます。

ケースに入っています。

圧倒される粒餡の量。

お菓子のサイズ:直径7.2cm×高さ6cm ※サイズは約です

カロリー:100g当たり259kcal 138g

どどらー│カットしてみます

漆黒の粒餡がすごい迫力です。

どどらー│いただきます!

いただきます!

もぐ…。

口をあけて縦に食べるのは少し難しい大きさです。

少し押さえてつぶして食べるか、もしくは、一口目を無茶して食べて少しつぶれたところを二口目以降食べるかのどちらかだと思います。一口目を無茶して食べました。

どら焼きの生地は、しっとり系でもふんわり系でもなく、しっかりめといった感じでしょうか。もう少ししっとり系の生地の方が個人的には好みでした。

餡の甘さは大量に食べましたがちょうど良いと思いました。ただ、甘いと感じる方もおられるかもしれません。

どら焼きではなく、「あんこを食べてる」という感覚になるので、あんこ好きの方は満足感に満たされるお菓子ではないかと思いました。

単純に量でも満足感が得られます。