ほぼ毎日お菓子を食べてるスイーツブログ/鹿の菓子

大阪在住のお菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」もしくは「様」づけして書いてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

2025年4月4日オープンした神戸の新スポットTOTTEI(トッテイ)。ライブと『ユーハイム』の「テオくんのバウムクーヘン 食べ放題!」目的で行きました。食べ放題は時間をお店に確認してから行った方が良さそうです。

2025年4月4日(金)。
日本初・270度海に囲まれた水辺のアリーナ『GLION ARENA KOBE(ジーライオン アリーナ 神戸)』を中核施設とする神戸にできた新たなエリア『TOTTEI(トッテイ)』がオープンしました。

www.totteikobe.jp

 

オープン2日後の2025年4月6日(日)。

その『GLION ARENA KOBE』で行われた、ライブのこけら落とし公演2日目の「MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)」の15周年記念ライブ「MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」に行ってきました!

大阪万博の開催日と重なった当日はブルーインパルスが天候不良で飛べず、ここ神戸でも雨。さらに海からの風もあり激寒でした。

 

『GLION ARENA KOBE』に来たのは、「マン・ウィズ・ア・ミッション」のライブの他にもう一つ目的がありました。

それは、
『ユーハイム』初の「テオくんのバウムクーヘン食べ放題!!」

この食べ放題は、『GLION ARENA KOBE』内の『ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE』で実施されています。

www.lmaga.jp

 

営業時間は11:00~21:00まで。
食べ放題のラストオーダーは19:00なのは既に調査済みです。

ライブが終わってからでも十分時間があります!

ライブ終了後に必ず立ち寄ることを誓って、ライブ会場へ。

 

 

 

ライブ最高に盛り上がりました!!!!

さっそく『ユーハイム』へ!

 

!!

 

えぇーーーーっ

Sold out!!!

 

行った時間は18:30。

まだラストオーダーまで30分あるのに!!

 

というわけで、食べ放題にはありつけなかったのですが、「テオくんのバウムクーヘン」は食べることができました。

食べ放題の終了時間なども聞くことができましたので店内の様子なども含めて報告です。

 

 

 

TOTTEI

TOTTEI│最寄り駅

TOTTEI(トッテイ)の最寄り駅は

  • 阪急線「神戸三宮駅」下車 徒歩 18 分
  • 阪神線「神戸三宮駅」下車 徒歩 17 分
  • JR線「三ノ宮駅」下車 徒歩 20 分
  • ポートライナー「貿易センター駅」下車 徒歩 13 分

になっています。

参照:アクセス情報 : TOTTEI | GLION ARENA KOBE

ユーハイム

ドイツ出身の菓子職人カール・ユーハイムが創業し、カール・ユーハイムは1919年に日本で初めてバウムクーヘンを焼いた歴史を持っています。

『ユーハイム』は兵庫県神戸市に本社がある大変歴史のある洋菓子製造メーカーです。

参照:ユーハイムの歴史 | ユーハイム | Juchheim

ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE

ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE│住所・電話番号

ジーライオンアリーナ神戸

住所:兵庫県神戸市中央区新港町2番1号

の1階にあります。

ユーハイム本店別館 (カフェ) : TOTTEI | GLION ARENA KOBE

TEL:078-332-5051

ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE│座席数

74席

ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE│支払方法

キャッシュレス決済のみ

ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE│お店の様子

「テオくんのバウムクーヘンの食べ放題」はオーダーできないことを承知で店内へ。

ライブ終わりでしたが、店内は10名程度のお客さんが並んでいました。

入って左側にはジェラートが売られています。

「テオくんのバウムクーヘンの食べ放題」にプラス1,300円でジェラートとドリンクがおかわり自由になります。

ジェラートがおかわり自由なのは魅力的!

 

レジから一番遠いケースには、生ケーキが並んでいます。

ケースの前に沿ってレジに並びます。

 

ケースの上には

メニューが置いてありますが、ケーキの名前やメニュー名が覚えられなくてもレジ前にもメニューが置いてありますので安心してください。

 

その隣のケースには焼き菓子が並んでいます。

 

目の前ではテオくんがバウムクーヘンを焼いています。

 

焼き菓子の隣のケースは神戸牛のミートパイです。

レジまではあと少しです。

 

レジで注文します。

注文したのは「テオくんのバウムクーヘンセット 税込980円」このドリンクを「マイスターコーラ」に変更して+150円の注文です。

まだオープンして日がないせいもあってか、お店の方が業務にとまどってあたふたされて謝られる場面にも遭遇しましたが全然気にしてませんので。

 

 

 

テオくん

さて。何の説明もなく書いているテオくんですが、『ユーハイム』のHPの説明を読んでみるとかなり熱い想いでつくられたAI職人ロボというのが分かります。

そして、とんでもなく高性能なようです。

●バウムクーヘンAI職人THEO(テオ)とは

THEO(テオ)は株式会社ユーハイムが開発したバウムクーヘンAI職人です。
職人が焼く生地の焼き具合を各層ごとに画像センサーで解析し、その技術をAIに機械学習させデータ化、無人で職人と同等レベルのバウムクーヘンを焼きあげることができます。
ユーハイムの熟練職人のほか、ロボット工学の研究者、AIの専門家、デザイナーなど様々なプロフェッショナルの協力のもと、約5年の開発期間を経て誕生しました。

株式会社ユーハイムは、スイーツの魅力発信を通じた産業振興に関して、神戸市と事業連携協定を2023年2月27日に締結しました。
そして、バウムクーヘン AI 職人「THEO」が AI 職人として神戸市で初めて特別住民票の交付を受けました。 
【THEOの開発ストーリー】

www.youtube.com

引用:GLION ARENA KOBEに 神戸2店目のユーハイム“本店”!?店内作りたて・AI職人が焼くバウムクーヘン食べ放題!「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」4月4日11:00オープン! | ユーハイム | Juchheim

ロボットなのに神戸市の市民!

テオくんのバウムクーヘン食べ放題

今回は頼めませんでしたが「テオくんのバウムクーヘン食べ放題」の情報です。

テオくんのバウムクーヘン食べ放題│メニュー

  • テオくんのバウムクーヘン食べ放題 ドリンク1杯付 税込2,970円
  • テオくんのバウムクーヘン食べ放題 ジェラートとドリンクがおかわり自由 税込4,270円

の2つの食べ放題メニューが用意されています。

テオくんのバウムクーヘン食べ放題│制限時間

50分です。

テオくんのバウムクーヘン食べ放題│ラストオーダー

ラストオーダーは19:00です。

ですが、今回のようにラストオーダー前でもSold outになるようです。

テオくんのバウムクーヘン食べ放題│何時ごろにSold outになるのか

「何時頃にSold outになるんでしょうか?」と、おうかがいしたところ「終わる時間はまちまちで」。と明確な時間のお答えは難しそうでした。

まだオープンして数日しか経っていないのでオープンした4/4、翌日の4/5、当日の4/6と3日間とも違った時間に終了したのかもしれません。

ちなみに、うかがった4/6は「今日はライブイベントの開始前に終わりました」。とのことでした。

ライブは15:00開演、16:00スタートでしたので16:00前にはSold outになったようです。

予約ができるのかまでは確認しなかったのですが、行かれる際は電話で確認されてから行かれた方が良いかと思います。

ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE
TEL:078-332-5051

 

 

 

テオくんのバウムクーヘン

テオくんのバウムクーヘン│バウムクーヘンセット

テオくんのバウムクーヘンセット ドリンクはマイスターコーラ
税込 1,130円

 

バウムクーヘンの切り方が独特で、生クリームが添えられています。

テオくんのバウムクーヘン│カットしてみます

すっとナイフが通ります。

すごく柔らかいです。

テオくんのバウムクーヘン│いただきます!

いただきます!

もぐ…

!!!!

めっちゃふわふわです。

ふんわり系バウムクーヘンのさらに上をいくふわふわ感ではないでしょうか。

すごいやわらかい食感!

バウムクーヘンというか、やわらかいシフォンケーキを食べているような感覚です。

卵の風味もしっかりあるバウムクーヘンです。

めっちゃおいしい!!

これは、何個でもいける!!!!

食べ放題じゃないのが悔やまれます。

テオくんのバウムクーヘン│生クリームをつけてみます

生クリームをつけてみます。

いただきます!

ぱく。もぐもぐ…

 

生クリームは砂糖の味を感じません。ほとんど入っていないか、無糖だと思います。

生クリームをつけても美味しいですが、そのままの方が私は好みでした。

 

次に来れる機会があれば、絶対食べ放題にチャレンジしたい!!

と、思わせる味でした。

テオくん恐るし。