ほぼ毎日お菓子を食べてるスイーツブログ/鹿の菓子

大阪在住のお菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」もしくは「様」づけして書いてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

すっぱいものから「生」やレモンケーキ専門店のものまで。レビューをアップしたレモンケーキまとめです

今までレビューをアップした大阪のデパートや近隣で購入できる「レモンケーキ」まとめです。

季節商品になっている場合も多いので販売しているかどうかは、各お店のHPリンクからご確認ください。

個人的に食べて美味しかったり、印象に残ったレモンケーキから順に紹介しています。

 

 

 

『CLUB HARIE(クラブハリエ)』の「THE LEMON CAKE(ザ レモンケーキ)」

すごく酸っぱい。そして美味しかったレモンケーキ。

酸っぱいレモンケーキが好きな方にオススメなレモンケーキです。

公式HPCLUB HARIE(クラブハリエ)

THE LEMON CAKE(ザ レモンケーキ)│レビュー

shikanokashi.com

しっかりレモン味がお好みなら「焼きティラミス 瀬戸田レモン」もオススメ

しっかりレモン味がお好みなら、レモンケーキではありませんが『シーキューブ』の「焼きティラミス 瀬戸田レモン」もオススメです。

shikanokashi.com

 

 

 

『レモンショップ』の「〈生〉レモンケーキ」

「生」と商品名の先頭についているレモンケーキ。
レモンの味を楽しめるチーズケーキです。

一般的なレモンケーキとは違い、要冷蔵で日持ちは短いです。

通常版のレモンケーキは通販でも販売されていますが、こちらは店頭でしか売っていない希少なお菓子です。

公式HPTOP | レモンショップ byフランセ

〈生〉レモンケーキ│レビュー

shikanokashi.com

 

 

 

『シャトレーゼ』の「おひさま香る レモンケーキ」

ホワイトチョコレートでコーティングされた正統派のレモンケーキ。

この味でこの価格は驚きです。

公式HPシャトレーゼ公式サイト | Chateraise

おひさま香る レモンケーキ│レビュー

shikanokashi.com

 

 

 

『キツネとレモン』の「眠りキツネのレモンケーキ」

期間限定のショップ『キツネとレモン』で販売されている、キツネが丸まったかわいいフォルムのレモンケーキです。

年末から3月位までの販売です。

公式HPキツネとレモン KITSUNE TO LEMON

眠りキツネのレモンケーキ│レビュー

shikanokashi.com

 

 

 

『Yogurt Four Seasons(ヨーグルト フォーシーズンズ)』の「ヨーグルトサマーレモンケーキ」

ヨーグルト専門店がつくる「レモンケーキ」。

暑い時期にはオススメのさっぱりとした味わいのレモンケーキです。

公式HPYogurt Four Seasons(ヨーグルト フォーシーズンズ)~季節を感じるヨーグルト

ヨーグルトサマーレモンケーキ│レビュー

shikanokashi.com

 

 

 

『Raison d'etre(レゾンデートル)』の「レモンケーキ」

冷やして食べる『Raison d'etre(レゾンデートル)』の「レモンケーキ」。

程よい酸味と甘み、しっとり感のレモンケーキです。

冷やすと表面の砂糖衣がシャリっとして食感にアクセントを加えてくれます。

『Raison d'etre(レゾンデートル)』を検索すると、複数のお店が出てくるのですが、栞には

レゾンデトールとは

2020年 兵庫県姫路市でレモンケーキ専門店として生まれました

と、ありますので、公式Instagramは姫路市の『Raison d'etre(レゾンデートル)』です。

公式Instagramhttps://www.instagram.com/raison_2020/

レモンケーキ│レビュー

shikanokashi.com

 

 

 

『まめの木』の「レモンツリーのレモンケーキ」

大阪府堺市にお店がある『まめの木』のレモンケーキ。

型がフィグ型(だと思います)でつくられているレモンケーキです。

検索して後日知ったのですが、おつまみをつくられている『マルエス』が出資されているお店のようです。

マルエス出資企業 | 会社情報 | 株式会社マルエス

公式HP大阪 mamenoki ロールケーキ レモンケーキ チーズタルト ゼリー 焼き菓子の販売 お取り寄せ

レモンツリーのレモンケーキ│レビュー

shikanokashi.com