ほぼ毎日お菓子を食べてるスイーツブログ/鹿の菓子

大阪在住のお菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」もしくは「様」づけして書いてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

【実食レビュー】スーパーでも買える名古屋の銘菓「なごやん」。やわらかい生地としっとりとした黄味餡のお饅頭です。サイズ・日持ち・カロリーなども紹介

スーパーでも購入できる名古屋のお菓子のレビューです。

名古屋銘菓「なごやん」。

 

 

 

「なごやん」を製造しているのは『敷島製パン』

「なごやん」を製造しているのは、名古屋に本社がある『敷島製パン』。
「超熟」食パンが超有名です。

敷島製パン│公式HP

公式HP

www.pasconet.co.jp

なごやん

なごやん│公式商品紹介

なごやん公式商品ページ:

なごやん|Pasco

まろやかな
黄味あん
味わいしっとり。

なごやんとは

ほんのり甘く、やさしい風味がたのしめる名古屋銘菓「なごやん」は、誕生から60年以上愛され続けているPascoのロングセラー商品です。
「素朴なおいしさがいい」
「手軽に買えてボリュームがある」と、
今も昔もお客さまからうれしい声を集めています。

なごやんはずっとそのままの味ではなく。
少しずつ改良を重ねておいしくなっています。
使用する小麦粉は愛知県産小麦「きぬあかり」を中心に、すべて国産に。
さらにしっとりやわらかな食感になりました。

引用:なごやん|Pasco

どんどん美味しくなっていってるんですね。

 

ちなみに「なごやん」の名前は、三代目社長がつけられたようです。

「なごやん」の名前は、地元・名古屋の人々により親しんでもらえる商品をお届けしたいという三代目社長の熱い想いから。

引用:なごやん|【公式】Pasco(パスコ)のオンラインショップ|パン・菓子の通販

 

つつんでいる生地は「カステラまんじゅう」の生地だそうです。

手間ひまかけてつくられるおいしさ

卵、砂糖、シロップなどを使った蜜を冷却した後、カステラまんじゅうの生地に混ぜ合わせます。しっかりなじんだところで、1日前から炊いていた黄味あんを包み、香ばしく焼き上げます。

引用:なごやん|【公式】Pasco(パスコ)のオンラインショップ|パン・菓子の通販

なごやん│パッケージ・サイズ・価格・賞味期限

5個入を購入しました。

5個入でケースに入っています。

底のフィルムを剥がして中身を取り出す方式です。

サイズ:縦25.3cm×横9.5cm×高さ5.5cm ※サイズは約です

価格:5個入 税込397円

賞味期限:購入したお菓子の日持ちは48日間(購入日含む)ありました

 

 

 

なごやん│個包装サイズ

個包装サイズ:縦8.5cm×横10cm×高さ2.6cm ※サイズは約です

なごやん│お菓子のサイズ・カロリー

個包装を開けます。

お菓子のサイズ:直径6cm×高さ2.1cm ※サイズは約です

カロリー:1個当たり139kcal

なごやん│カットしてみます

なごやん│いただきます!

いただきます!

もぐ…。

やわらかな生地です。

厚さもちょうど良いです。

中の黄味餡はしっとりしていて、やさしい黄味餡の味が全体に広がります。

甘さはしっかりめだと思います。

コーヒーや飲み物ともよく合う味だと思います。

さすが、ロングセラー。これは美味しいです。