鹿の日記

お菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」もしくは「様」づけして書いてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

【実食レビュー・口コミ】caica(カイカ)のお菓子「ショコラブラウンケーキ」、「フロランショコラサンド」。購入はオンラインショップ(公式通販)か期間限定店舗のみ。値段、日持ち、カロリー、サイズなどの紹介です

 BAKE the SHOP 大丸心斎橋店での販売風景を追記しました

 

「BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)」や「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」など魅力的なお菓子をつくっている『BAKE(ベイク)』。
そんな『BAKE(ベイク)』から、2024年2月22日(木)に8つ目のスイーツブランドとしてデビューした「caica(カイカ) ~flowers of Nuts~」についてまとめております。

 

 

caica(カイカ) 公式HP・Instagram

公式HP

caica-nuts.com

公式Instagram:https://www.instagram.com/caica_nuts/

ブランドのコンセプト

『Nutsの美味しさが開花する』がブランドコンセプトのcaica(カイカ)。
トッピングなどに使われることが多いナッツですが、ナッツそれぞれの個性を活かし「ナッツの味を楽しむ」スイーツをつくられています。

販売店舗
現在はオンラインショップでしか買えないと思います

BAKEブランドの旗檻店「BAKE the SHOP」全店舗にて、2月22日(木)〜3月31日(日)の期間限定で販売いたします。

引用元:【2/22(木)新商品】caicaを全店舗にて販売いたします。 - BAKE THE SHOP

と、公式からの案内がありますので、実店舗では2024年3月31日で販売が終了したものと思われます。

6月中旬にBAKE the SHOP 大丸心斎橋店で販売していました

6月中旬にBAKE the SHOP 大丸心斎橋店に行ったところ、販売していました!
販売再開したんですね。
催事情報 | news | caica を確認したところ、4/1~なくなり次第終了 のようです。

 

以降に紹介する商品は2024年2月下旬にBAKE the SHOP 大丸心斎橋店で購入したお菓子になります。
2月下旬のBAKE the SHOP 大丸心斎橋店の様子です。

caicaが大きな面積でディスプレイされていました。

なお、販売期間中の3月中旬にもBAKE the SHOP 大丸心斎橋店に行ってみましたが店頭に商品はありませんでした。

*BAKE the SHOP 大丸心斎橋店、コトチカ京都店では【在庫欠品につき一時販売中止】となっております。
販売再開の見込みが立ち次第、お知らせ致します。

引用元:【2/22(木)新商品】caicaを全店舗にて販売いたします。 - BAKE THE SHOP

と、公式から案内がありますので、販売当初から人気だったのかもしれません。

現在は、期間限定で出店されるPOP UPショップで直接購入するか、オンラインショップ(公式通販): 【公式】BAKE the ONLINE caica からの購入になります。

店舗

caica(カイカ)のお菓子をリアル店舗で購入する場合は、期間限定のPOP UP ショップでの購入が可能です。
出店時期は公式から案内が出ています→催事情報 | news | caica

BAKE the SHOPでも販売があるようです(2024.6.12追記)

販売しているお菓子は2種類

  • ショコラブラウンケーキ
  • フロランショコラサンド

の2種類のお菓子を販売されています。

それぞれのお菓子の紹介と実食レビューになります。

ショコラブラウンケーキ

公式の商品紹介です

アーモンドとチョコチップを混ぜ込んだしっとり食感の生地上に、【ピーカンナッツ ✕ ピスタチオ ✕ ダークチョコレート】のマンディアンの彩りを加えたブラウニーです。
ナッツの弾ける香ばしさをより引き立てるため、ジャスミンの開花を思わせる清々しく芳しい香りを放つチョコレートを使用しました。

引用:新ブランド「caica」としてローンチいたします。 | news | caica

価格

今回は4個入を購入しています。

箱サイズ・賞味期限・カロリー

箱サイズ:縦20cm×横20cm×高さ3.2cm ※サイズは約です

箱はマットの質感のパッケージです。
写真では分かりにくいですが、ロゴのcaicaの部分がエンボスになっていて浮き上がっています。
画像を見て、「全然箱と発色が違うなぁ。」と思ったのですが、花のオレンジ色は画像とは違いもっと鮮やかなオレンジ色です。特色のオレンジ色を使われていると思います。
ぱっと見て水色と鮮やかなオレンジ色の対比が印象的で、細かいオシャレ感が散りばめられたパッケージです。

賞味期限:賞味期限は箱裏に書かれています。
HPに賞味期限の記載を見つけることができませんでしたが、購入したお菓子の日持ちは30日(購入日含む)ありました。
手土産で渡しても、期間が長くゆっくり食べてもらえるので全く問題のない日持ちだと思います。

カロリー:1個(32g)あたり185kcal

箱を開けます

花の形にカットされた栞が入っています。

裏面にはそれぞれのQRコードが掲載されています。

箱から取り出します

4個はいっているお菓子それぞれの個包装のデザインが違っています。

すごいこだわり。

個包装を開けます

個包装サイズ:縦8cm×横11.3cm ※サイズは約です

カップに入ったショコラブラウンケーキを取り出します。

よく、お菓子を食べようとすると、平たい乾燥剤みたいなものがお菓子にくっついてきて「食べにくっ」。となることが多いのですが、カップケーキなのでカップ底に置いてある脱酸素剤がお菓子にくっつかず一緒に食べてしまうこともありません。

ショコラブラウンケーキのお菓子のサイズ

カップから外します。

カップのサイズ:直径6.2cm×高さ1.8cm ※サイズは約です

カップから綺麗に外すのは少し苦労するかもしれません。
写真を撮る気がなければ全然気にせず外して食べられます。

カット面

チョコチップが溶けて生地にチョコの層が見えます。

カットした時に上の白い薄くスライスされたものが落ちてしまったので、食べてみると口に入れると溶けました。

「ココナッツのスライスかな?」と思ったのですが、ホワイトチョコっぽいです。

いただきます!

もぐもぐ…。

チョコケーキのふわふわ食感と上のチョコレートの固さ。

食べていくと固かったダークチョコレートが溶けて口の中で一体になります。

ピーカンナッツとピスタチオが歯ごたえのアクセントとそれぞれのナッツの風味を加えてくれます。

美味しい!リッチなチョコケーキ!

Xの口コミ

Xでは、「まずい」「おいしくない」といった評価は見当たらず好評です。
オンラインショップのみの販売のためか投稿数は少な目です。

あまり情報が出回っていないので、新しもの好きな方へのプレゼントにはサプライズ感があって良いかもしれません。

珍しさもあって、「ショコラブラウンケーキ」は私自身、プレゼントにも購入しました。

フロランショコラサンド

公式の商品紹介です。

「アーモンドチュイル」「ジャンドゥーヤチョコレート」「シュトロイゼル」を3層に重ねた進化系フロランタンです。軽めの口当たりからは想像できないような【ザクザク、トロトロ、パリパリ】といった食感をお楽しみいただけます。

引用:新ブランド「caica」としてローンチいたします。 | news | caica

価格

12個入は現在販売されていないようです。

箱サイズ・賞味期限・カロリー

箱サイズ:縦20cm×横20cm×高さ3.2cm ※サイズは約です

箱はマットの質感のパッケージです。
写真では分かりにくいですが、ロゴのcaicaの部分がエンボスになっていて浮き上がっています。
花の赤色は画像とは違いもっと鮮やかな赤色です。特色の赤色を使われていると思います。発色のよい赤色です。
ぱっと見て鮮やかな赤色が印象的なパッケージです。

賞味期限:賞味期限は箱裏に書かれています。
HPに賞味期限の記載を見つけることはできませんでしたが、購入したお菓子の日持ちは30日(購入日含む)ありました。
日持ちを気にせず、ゆっくり食べられる日数だと思います。

カロリー:1個28gあたり164kcal

箱を開けます

こちらの箱にもパッケージと同じ花が描かれた栞が入っており、栞の裏面には、それぞれのQRコードが掲載されています。

箱から取り出します

個包装のそれぞれが、花の大きさが違うデザインで詰め合わせになっています。

細かいこだわりを感じます。

個包装を開けます

個包装サイズ:縦8cm×横11.3cm ※サイズは約です

透明ケースに収まったお菓子が出てきました。

フロランタンショコラサンドのお菓子のサイズ

透明ケースから取り出します。

お菓子のサイズ:直径5.8cm×高さ1.2cm ※サイズは約です

ジャンドゥーヤチョコレートが触るとすぐに溶けるくらいのチョコレートなので、透明ケースから取り出す時は注意しましょう。

カット面

上から「アーモンドチュイル」「ジャンドゥーヤチョコレート」「シュトロイゼル」の3層になっています。

いただきます!

もぐもぐ。パリパリ。

ザクザク食感のシュトロイゼルとパリパリ食感のアーモンドチュイル(フロランタンとの違いが良く分かっておりません)とがジャンドゥーヤチョコレートとともに混ざり合います。

美味しい!ナッツのキャラメリゼした粘りのある感覚が最後まで残り香ばしい風味です。

Xの口コミ

ショコラブラウンケーキの口コミと同様に、「まずい」「おいしくない」といった評価は見当たらず好評です。
オンラインショップのみの販売のためか投稿数は少な目です。

知られていない味を楽しむのもお菓子好きの楽しみだと思います。

知られていない味を試して何回も失敗していますが、「ショコラブラウンケーキ」と「フロランショコラサンド」は買って良かったと思っています。

オンラインショップ

オンラインショップ【公式】BAKE the ONLINE caica では2商品ともに通年販売しています。

ショコラブラウンケーキ、フロランショコラサンドともに4個入のみの販売です。

 


ショコラブラウンケーキ4個入

 


フロランショコラサンド4個入

画像、文字ともに公式通販へのリンクになっています。

販売元 BAKE(ベイク)のオンラインショップ

販売元のBAKE(ベイク)のオンラインショップ
スイーツ・お菓子のベイク公式通販サイト | BAKE THE ONLINE では、
PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド) や BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト) のオンライン限定商品 フロマージュタルト なども販売されています。

caica 関連情報

8月13日(火)まで、阪急うめだ本店 地下1階にてcaicaが出店されています。

7月1日から期間限定販売のフロランショコラサンド〈ココナッツ〉も販売されていました。