鹿の日記

お菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」づけしてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

6月16日(日)「山滴る、甘党市2024」8年ぶりに開催!

6月16日(日)に8年ぶりに『山滴る、甘党市』が立誠ガーデンヒューリック京都にて開催されます。

全然、知らない方にとっては「何それ?」なイベントだと思いますが、和菓子好き界隈はザワついているであろう(個人的主観)、和菓子イベントだと思います。

公式のサイトはInstagramのみのようです。
Instagram:https://www.instagram.com/amatouichi/

紹介されている記事はこちら

andpremium.jp

ちなみに、「山滴る」は「やましたたる」と読みます。
「山滴る」は夏の季語で、Weblioによれば

俳句で、草木の葉で覆われて緑が滴るように見える夏の山を形容する言葉。
夏の季語。

引用:山滴るとは - わかりやすく解説 Weblio辞書

とのこと。

山〇〇は、春夏秋冬それぞれあり、

春は「山笑う(やまわらう)」

秋は「山粧う(やまよそおう)」

冬は「山眠る(やまねむる)」

が季語になります。

行けるかどうか分からないのですが、ぜひ行きたいイベントなので書いてみました。

 

 

行ってきました

shikanokashi.com