鹿の日記

お菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」づけしてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

それぞれのお菓子には隠された意味がある。マカロンやマシュマロに込められた「お菓子言葉」ってなに?起源も調べてみました。

 2024-04-05 マドレーヌのお菓子言葉を追記しました

Google Discoverを見ていたらあがってきたドラマの紹介。

mdpr.jp

マカロンに込められた“お菓子言葉”の意味に反響が寄せられている。

 

“お菓子言葉……”

 

お菓子言葉???

初めて聞きました!

気になったので「お菓子言葉」を調べてみました。

 

 

 

お菓子言葉ってなに?そもそも誰が決めたの?いつから?起源は?

すみません。

最初に書いておくと誰が決めたのか、いつから始まったのか分かりません。

お菓子言葉をネットで調べると「お菓子にはそれぞれ意味があります。…」といったような出だしで解説が始まっていることが多いと思うのですが、起源についての正確な情報を見つけることができませんでした。また、チョコレートのお菓子言葉のようにお菓子言葉がどちらが正しいのか不明なものもあります。

ちなみに〇〇言葉と言われて思いつく「花言葉」は、いろいろな説があるようですが「トルコが発祥」と言われているようです。

起源がはっきりしないお菓子言葉なのですが、後述する「マシュマロ」のお菓子言葉について、ホワイトデーをつくった福岡の石村萬盛堂がマシュマロのお菓子言葉について当時新聞広告を出されたこともあるそうです。

withnews.jp

新聞広告を出されたのが2016年のようですので、ずいぶん前から「お菓子言葉」は、あったんですね。

ちなみに、後述するティラミスのお菓子言葉は、お菓子の名前に由来していますので、『お菓子の名前=お菓子言葉』といった考え方からいくと、お菓子言葉という概念があったかは別にして、ティラミスが生まれた1970年代にはお菓子言葉ができあがっていたことになります。

なお、まだ未確認なのですが、1970年よりもっと前から『お菓子言葉』という言葉はあったような情報もありますのでまた分かったらお知らせしようと思います。

全く、そういった分野の専門家でもありませんので調査の不備はご了承ください。

以降は、それぞれのお菓子のお菓子言葉の紹介になります。

マカロンのお菓子言葉

ドラマにも取り上げられていたマカロンのお菓子言葉はあなたは特別な人

手間がかかり、非日常的なお菓子で高級感があるため、特別な時にしか食べないことから。

集まった寄附金等は
子どもたちの医療と福祉向上のための費用に
\ ピエール・エルメ・パリ マカロンデー /

チョコレートのお菓子言葉

バレンタインの定番品チョコレートのお菓子言葉はあなたと同じ気持ち

チョコレートをあげる時に「あなたと同じ気持ち」と思ってあげてはいないですが、チョコレートは余り嫌いな人を見たことがないので、渡す方ももらう方も幸せな気持ちになれますね。

ちなみに「チョコレートにお菓子言葉はありません」。と記載されている情報もありますのでお菓子言葉は無い!が正しいのかもしれません。

チョコレートのお菓子はブログでもいくつかアップしておりますので、よかったらみてください。
shikanokashi.com

caica(カイカ)/ショコラブラウンケーキ

 

マシュマロのお菓子言葉

先にも書いたマシュマロのお菓子言葉はあなたが嫌い

石村萬盛堂が新聞広告で書かれていたように

嫌いな相手に、嫌いだと伝えるための贈り物が存在する世界など嫌だ。

という考えは、個人的にも同感に思います。

お菓子をもらって、それがマシュマロだった時に「こ、これは…」。という無駄な深読みが発生する世界はあまり良いものではないと思います。

これを決めた人、もしくは団体は、マシュマロに嫌な思い出でもあるのでしょうか…。

マシュマロと言えば、最近(2024年3月14日)、試食した「BARU(バルー)」のマシュマロは、すごく美味しかったです。

shikanokashi.com

「BARU(バルー)」のマシュマロをもらって「あなたが嫌い」という意味だったら味と感情の高低差に心が追い付かないです。

婦人画報のお取り寄せ スイーツ

ティラミスのお菓子言葉

ティラミスのお菓子言葉は私を元気づけて

ティラミスはイタリア語で「私を引っ張りあげて」という意味で、そこから転じて「私を元気づけて」となったそうです。

ティラミスは、「私を元気づけて」と意訳されていますので、お菓子の意味とお菓子

もともとティラミスは夜遊びする時のお菓子だった。と聞いたことがあったので調べたら書かれているサイトがありました。

夜遊び前に女性が男性にふるまうスイーツ
一説によると、ティラミスが有名になった理由は“夜のお菓子”だったからとされています。

18世紀頃のヴェネツィアでは強壮剤のデザートとして食べられていたのだとか。現在のイタリアでも、ティラミスは夜にしか出さないというお店もあるようです。夜遊び前に女性がティラミスにメッセージを込め、男性にふるまっていたと考えられます。
引用元:私を元気づけて?「ティラミス」の意味に隠れた大人の情事 - macaroni

これは、納得のお菓子言葉。といいますか、お菓子の名前そのままな気もします。

 

バームクーヘンのお菓子言葉

バームクーヘンのお菓子言葉は幸せが続きますように

木の年輪のように見えるバームクーヘンは、木の年輪が長い年月をかけて出来ていくように結婚式の引き菓子にも使われますし納得できるお菓子言葉だと思います。
ちなみに、『バウムクーヘンとバームクーヘンは違う』と知り合いのパティシエから教えてもらったことがあるのですが、多分お菓子言葉はそこまで厳密には決められていないと思います。

 

 

マロングラッセのお菓子言葉

マロングラッセのお菓子言葉は永遠の愛

紀元前、マケドニアの英雄アレキサンダー大王が最愛の妻ロクサーヌ妃のために作ったことから、ヨーロッパでは永遠の愛を誓う証として、男性が女性にマロングラッセを贈る習慣があります。

引用元:千疋屋総本店 マロングラッセ 5個入|敬老の日 ギフトプレゼント お祝い 結婚 内祝い お返し お礼 お歳暮 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 手土産 粗品

といった歴史的背景からこのお菓子言葉がつけられているようです。

 

 

マドレーヌのお菓子言葉

マドレーヌの菓子言葉は「仲良くなりたい」

2枚がぴったり重なる貝の形をしたマドレーヌは、縁結びや円満な関係をイメージして「仲良くなりたい」になったようです。

 

ほかにもまだまだお菓子言葉はありますが、代表的なものを掲載してみました。

花言葉と違ってお菓子の場合、チョコレートはお菓子ですが材料にもなったりしますので「チョコレート」+「マカロン」といった組み合わせもできます。
そういった時にお菓子言葉が変わったり、レベルアップしたりするのかな?
と書いている途中で思いました。

『嫌い』みたいな負の言葉ではなく、楽しいお菓子言葉ばかりになるといいですね。