鹿の日記

お菓子好きデザイナーのブログです。人気のお菓子や実際に食べて美味しかったお菓子を主にアップしています。敬称略ですが、書いているときは心の中で「さん」づけしてます。

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

『シャトレーゼ』の「おひさま香る レモンケーキ」。なんというコストパフォーマンス。

現在、「瀬戸内レモンスイーツ」を展開している『シャトレーゼ』。

www.chateraise.co.jp

最近、『CLUB HARIE(クラブハリエ)』の新発売「THE LEMON CAKE(ザ レモンケーキ)」、

shikanokashi.com

『まめの木』の「レモンツリーのレモンケーキ」

shikanokashi.com

と、レモンケーキを購入しているので、『シャトレーゼ』でも「レモンケーキ」を購入しましたので紹介いたします。

 

 

製造しているのは

製造しているのは、山梨県甲府市に本社がある『シャトレーゼ』

www.chateraise.co.jp

令和6年、1月に国内外1,000店舗目となる「横浜鴨居店」をオープン。
国内820店舗、海外180店舗を展開されています。引用:沿革|シャトレーゼ公式サイト

なお、国内は沖縄県のみ出店されていません。参照:店舗一覧|シャトレーゼ公式サイト

おひさま香る レモンケーキ

公式商品紹介

うみたて卵をたっぷりと使用した生地をふっくらと焼き上げ、ホワイトチョコでコーティングしました。
酸味のあるシロップを生地に染み込ませ、甘酸っぱいレモンピールのシロップ漬けや果汁を使用したペーストを使用してます。
レモンピールシロップ漬けを増量し、お召し上がりになった時にレモンの果肉感をより感じていただけます。
ふんわりしっとり食感で爽やかな酸味とレモンの香りが口の中に広がります。
温暖な気候の下で育った瀬戸内レモンのレモンケーキをご賞味ください。

引用:おひさま香るレモンケーキ

パッケージ・サイズ・価格・賞味期限・カロリー・保管方法

個包装のサイズ:縦8.3cm×横12.1cm×高さ3.2cm ※サイズは約です

価格:1個 税込140円
いつもながら、すごいコストパフォーマンス。

カロリー:1個あたり184kcal

保管方法:「保管は28℃以下の涼しい場所で」と記載があります。

開けていきます

爽やかなレモンと甘い香りがします。

ホワイトチョコレートでコーティングされた正統派のレモンケーキ。

お菓子のサイズ

お菓子のサイズ:楕円形の長い距離6.5cm×短い距離4.5cm×高さ2.6cm ※サイズは約です

割ってみます

分かりにくいですが、生地の中にレモンピールが見えます。

いただきます!

いただきます!

レモンの爽やかな香りと甘い香りが織り交ざる美味しそうな香りです。

もぐもぐ。

ホワイトチョコレートとふんわり生地が溶け合います。

生地の中には食感のあるレモンピールが入っているので、レモンの風味がより楽しめます。

美味しい!

なんでこの価格なのか分からない。すごいコストパフォーマンス。

 

 

レモンケーキ 関連記事

新しい順です

shikanokashi.com

shikanokashi.com

シャトレーゼ 関連記事

新しい順です

shikanokashi.com

shikanokashi.com

shikanokashi.com

shikanokashi.com

shikanokashi.com

レモン 関連記事

新しい順です

shikanokashi.com

shikanokashi.com

shikanokashi.com